おしゃれなカフェのようなキッチンだったら、
毎日の家事も楽しくなりそうです。
そこで今回はカフェ風キッチンのインテリア画像の紹介と、
簡単なDIY術でおしゃれにする方法を紹介します!
目次
カフェ風のキッチンのインテリア画像の紹介!
それではさっそくカフェ風のインテリア画像を紹介していきます。
是非参考にしてみてください。
●DIYで棚を取り付けたおしゃれなカフェ風キッチンの画像

参照元URL https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
DIYで簡単な棚を設置し、コップや雑貨、観葉植物などを飾った、
おしゃれなカフェ風キッチンの画像です。
カフェ風キッチンを目指すなら、
見せる収納でコップなどを、
雑貨と一緒におしゃれに飾ると雰囲気が出ます。
生活感の出やすい洗剤なども、
インテリアに合ったおしゃれな容器に移しかえると、
統一感がでます。
照明がとてもおしゃれで誰かにみせたくなるような、
素敵なカフェ風キッチンです。
●白を基調にしたカフェ風キッチンの画像

参照元URL http://kokochie.jp/
カントリー調のおしゃれなカフェ風キッチンは、
白を基調にし、茶、黒のアクセントカラーで、
カフェ風インテリアに。
カウンター上に100均などで購入できるBOXをいくつも並べ、
飾り棚にすることでおしゃれな見せる収納にもなるし、
キッチンの目隠しにもなります。
食器も、白で統一されているので、
見えていてもゴチャゴチャせず、
おしゃれなインテリア雑貨の一部になります。
●おしゃれな木目調のカフェ風キッチンの画像

参照元URL https://housy.jp/
アイランドキッチンが素敵なカフェ風インテリアの画像です。
奥に見えるレンガや、カフェみたいなブラックボード、
飾り棚に収納された調味料がおしゃれなカフェ風インテリア。
キッチンに欠かせない冷蔵庫もウォールステッカーで、
おしゃれにアレンジしています。
冷蔵庫上もおしゃれなインテリアが行き届いていますね。
おしゃれな照明、観葉植物は、
カフェ風キッチンにはかかせないアイテムです!
●フレンチカントリーのおしゃれなカフェ風キッチンの画像

参照元URL http://img.gathery.recruit-lifestyle.co.jp/
木のぬくもりがやさしいフレンチカントリーの、
カフェ風キッチンです。
カフェのカウンターからこんな景色が見えたら、
気持ちよくコーヒーが飲めそうですね。
食器や雑貨などのカラーを徹底して統一し、
見ているだけでうっとりするようなインテリアで、
とてもおしゃれです。
●DIYでカフェ風キッチンを実現させたインテリア画像

参照元URL https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
対面キッチンじゃなくてもカウンターがあれば、
カフェ風キッチンに近づけます。
こちらのカフェ風インテリアは、
カラーボックスを並べて板で扉を作り、
壁紙を貼り付けカフェ風キッチンにDIYしている画像です。
収納も増やせるしキッチンの目隠しにもなり、
実用性もあります。
雑貨や黒板などのカフェらしいインテリアが並ぶ、
おしゃれなキッチンです。
●レンガの壁紙でおしゃれなカフェ風キッチンの画像

参照元URL http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
こちらのインテリア画像のように、
レンガもカフェっぽくなるアイテムです。
簡単に貼れる壁紙で、
キッチン回りをDIYするのもおしゃれです。
木のぬくもりで、
暖かみのあるキッチンインテリアです。
●対面キッチンに屋根をカフェ風にDIYしたインテリア画像

参照元URL http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/
インテリア画像です。
キッチンの目隠しにもなるし、
インテリアのアクセントになるので、
本格的なDIYに挑戦してみるのもいいですね。
おしゃれな雑貨やフェイクグリーンで、
カウンターをおしゃれに飾ることでさらにカフェっぽくなります。
●レトロな雰囲気がおしゃれなカフェ風キッチンの画像

参照元URL http://matome.naver.jp/
黒と赤でまとめたキッチンに木の家具で、
暖かみをプラスしています。
アメリカンレトロなカフェ風キッチンもおしゃれです。
おしゃれなペンダントライトや間接照明で、
明るいキッチンなので、
毎日のお料理も楽しくなりそうです。
●DIYの棚でおしゃれなカフェ風インテリアの画像

参照元URL http://cdn-ak.f.st-hatena.com/
見せる収納が美しいカフェ風インテリアの画像です。
DIYで自分好みのサイズの棚をつくると、
食器もおしゃれに飾れますし、
使い勝手もいいです。
キッチン回りにお気に入りの食器が美しく並んでいると、
毎日気持ちよくキッチンに立てそうです。
カフェのようなインテリアで食器などをおしゃれに飾りたいなら、
同じテイストの食器をコレクションしましょう
●カフェバーの様なおしゃれなキッチンインテリアの画像

参照元URL https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/
濃いレンガに男前インテリアでまとめると、
カフェバーの様なカッコいいキッチンになります。
おしゃれでカッコよく決めたいなら、
雑貨は黒で統一してみてください。
ステンレスのキッチンによくあうインテリアです。
カフェ風のキッチンにする為のDIY術
色々なカフェ風キッチンの画像を紹介しましたが、
いかがでしたか?
アレンジの仕方によっては、
とてもおしゃれに仕上がりそうですね!
そこで続いては、
DIYでカフェ風のキッチンにする為のアイデアを紹介します!
キッチンの吊戸棚をカフェ風にするDIY術

参照元URL http://iemo.jp/photos/215818

参照元URL http://masi-maro.com/image/4871/no/130682
カフェ風のインテリアによく使われる黒板です。
キッチンの吊戸棚をDIYで、
簡単にアレンジすることができますよ。
黒板シートなら簡単に貼れますし、
黒板塗料なんかもおすすめです!
是非黒板を飾って、カフェ風にDIYしてみてくださいね!
下記のような商品があります。
●張るだけの簡単黒板ウォールシール
[送料無料]黒板ウォールシール チョークで書ける 壁デコシール/●Black B… |
●カフェ風にDIYできる黒板塗料
EFチョークボードペイント プラス 600g 蛍光チョーク6本セット付(黒板塗料… |
カフェ風インテリアに合う飾り棚をDIYする術

参照元URL http://blog-imgs-34.fc2.com/
100均などでもおしゃれなL字フックが購入できます。
ちょうどよいサイズの板を取り付けるだけで作れるので、
DIYが苦手な方でも簡単に作れそうですね。
100均商品で色々なDIYができるので、
低予算でもおしゃれなカフェ風キッチンに挑戦することができますよ。
調味料置きや雑貨置き、
色々ディスプレイして、
おしゃれなカフェ風キッチンのアクセントにいかがでしょうか?
カフェ風インテリアに合うキャンディポットのDIY術

参照元URL http://matome.naver.jp/
セリアの商品を組み合わせて作れる、
ガチャガチャ風のキャンディポットは、
見せる収納のカフェ風キッチンにもよく合います!
細かいものもこちらに収納すれば、
おしゃれで見やすいですね。
おしゃれなシールなどで素敵にアレンジしてください。
まだ作ったことのない方のために、
詳しく説明している動画がありましたので紹介しておきます!
●キャンディポットのDIYの手順
100均アイテムでできるカフェ風インテリアDIY術

参照元URL https://image.feely.jp/
またまたセリアの商品を使った、
カフェ風キッチンのDIY術です。
仕切りボックスとブリキの小物入れを組み合わせると、
おしゃれな収納に仕上がります。
仕切りボックスは、
インテリアに合わせて塗装するのもおしゃれですよ。
お弁当の細々したデコグッズや、
箸置きなどもここに収納しておくと便利です。
また棚の下にセリアで人気のアイアンタオルハンガーを取り付け、
S字フックで雑貨や調理器具を掛けるとカフェ風の見せる収納になり、
おしゃれで使いやすいキッチンになります!
引き出しは、こちらの商品の組み合わせで、
簡単にカフェ風キッチンDIYができます!
<セリアの商品>

参照元URL http://matome.naver.jp/
ペーパーアイテムを使って日用品もおしゃれに収納した画像

参照元URL http://folk-media.com/
DIYではありませんが、
おしゃれな瓶にストローなどを収納するとき、
ストローだけ入れると、
せっかくカラー統一したのに惜しい感じに…
そうゆうときは、
ペーパーアイテムを使いましょう。
インテリアに合ったペーパーアイテムを入れると、
おしゃれなカフェ風雑貨に変身します。
シュガーシロップなんかにも使えるアイデアですし、
見せる収納で使えそうなおしゃれなカフェ風キッチンアレンジです!
(関連記事)
●カフェ風のリビングのレイアウト画像!照明やテーブルなどインテリアを紹介!
●キッチンマットで人気は?おすすめのおしゃれなキッチンマットも紹介!
いかがでしたか?
100均アイテムなどでDIYに挑戦して自分だけの、
お気に入りのカフェ風キッチンを是非作ってみてください。
<span></span>