インテリアを選ぶ上でカラーテーマはとても大切です。
そこで今回は、ホワイトインテリアをテーマに、
白を基調にしたコーディネートのコツと効果を、
目次
ホワイトインテリアの効果
ホワイトインテリアは、
最近とても人気が高い部屋のコーディネートです。
ではホワイトインテリアにする事によって、
どのような効果があるのでしょうか?
それではホワイトインテリアの効果を紹介します。
●ホワイトインテリアの効果

参照元URL http://e-kisyu.com/
白を基調とした家具を配置する事で、とても空間自体、清潔感がある部屋に仕上がります。
・部屋が広く見える
面積が広い所にホワイトインテリアを使うと、
圧迫感がでなく奥行きがでる為、
部屋が広く見えます。
光を反射しますので、
部屋自体が明るく見えます。
・気分が爽やかになる
部屋にホワイトインテリアを使い自分の部屋が広く見えると、
人の心理的に落ち着きや爽やかな気分になります。
常にいる空間ですので、
リラックス効果がある事は重要になってきます。
ホワイトインテリアのコーディネート画像を紹介!
それでは、実際ホワイトインテリアを使った、
コーディネート画像を紹介します!
是非参考にしてみてください。
●ホワイトインテリア×レッド

参照元URL http://www.kurashiru.com/64972/
こちらのホワイトインテリアを使った部屋のコーディネート画像ですが、
とても清潔感がありアクセントの赤が暖かさも足してくれるので、
落ち着いた空間に仕上がってますね。
白は部屋を広く見せてくれる効果もあるので、
より一層すっきり感じます。
ホワイトインテリアは8割くらいをホワイトで統一すると、
アクセントになる家具(こちらだと赤)がより一層はえます!
●ホワイトインテリア×ミントブルー

参照元URL http://iemo.jp/photos/308395
ホワイトインテリアに甘いブルーを足すことで、
クールなのにキュートな空間になります。
アクセントカラーを変えるだけで、
お部屋に流れる空気も変わってしまいそうな、
ホワイトインテリアのコーディネート画像は、
見ているだけでも楽しいですね!
●ホワイトインテリア×グリーン

参照元URL http://allabout.co.jp/
ホワイトインテリアのコーディネートに、
グリーンを取り入れると外にいるような明るい気分になりますね!
グリーンのチェアーが引き立って、
とってもおしゃれでティータイムがたのしみになります!!
●ホワイトインテリア×ブラック

参照元URL http://weheartit.com/
ホワイトインテリアにブラックを差し色にしたコーディネート画像です!
少しホワイトインテリアにブラックを加えることで、
かっこよく締まったインテリアコーディネートに仕上がります!

http://img.heyazine.com/
またブラックもどんなカラーにも合わせやすいので、
こういったホワイトインテリアの空間だとこれからの季節、
ハロウィンのインテリアやクリスマスのインテリアなど、
季節ごとのアレンジもプラスしやすく楽しみが増えますね!
●ホワイトインテリア×ホワイト

参照元URL http://www.housetohome.co.uk/
まさにホワイトインテリア!!
外国のホテルのような空間ですね♪
同じ白のインテリアにも材質や生地によっても、
いろんな白のインテリアがあるんですね♪
こんな空間に挑戦できるのであれば毎日の掃除にも精がでますね!!
いつも綺麗な空間にいたいという気持ちにさせてくれそうです!
●ホワイトインテリアを使ったキッチン

参照元URL http://weheartit.com/

参照元URL http://blog.livedoor.jp/

参照元URL http://iemo.jp/photos/77077

参照元URL http://www.simplifiedbee.com/
上記のようなホワイトインテリアを使ったキッチンだったら、
もう毎日ご主人に行ってらっしゃいのあとにお花買ってこい!を付け足します!笑
主婦の方からすると清潔感のあるホワイトインテリアを使ったキッチンだと、
毎日ごちそう作れるかもですね!
ホワイトインテリアはどんなカラーも目立たせてくれるので、
毎日作る料理さえも盛り付け次第でアクセントになりますね。
●ホワイトインテリアを使った季節ごとの玄関アレンジ

参照元URL http://39.benesse.ne.jp/
季節ごとのアレンジや季節のお花など、
お部屋の中でも季節を感じたい方にも、
ぴったりのホワイトインテリアです♪
とてもアイテム自体の色が映えますね!
その理由は周りがホワイトインテリアだからです!
とてもかわいいディスプレイですね!
●お気に入りの雑貨を目立たせたい時はホワイトインテリア

参照元URL http://image.rakuten.co.jp/
お気に入りの雑貨や時計を目立たせたい。。。
雑貨大好きだけど、
ごちゃごちゃしたくない方にもぴったりのホワイトインテリア♪
とてもアイテムが映えますね!
是非参考にしていただきたい、
ホワイトインテリアの小物ディスプレーのコツです。
下記のようなおしゃれな時計をディスプレイすれば、
絶対かわいいですよね!!
おしゃれ 壁掛け時計 AGULH 時計 壁掛時計 掛け時計 壁掛け時計 新築祝い… |
●ザ・ホワイトインテリア空間

参照元URL http://iemo.jp/photos/430300
こちらのホワイトインテリアコーディネート画像は、
「ザ・ホワイトインテリア空間」ですね!余計な配色もない、
白の空間がとてもおしゃれですね!
毎日いる空間だからこそ、
すっきりとおしゃれに白をコーディネートしたいですね!
毎日いる空間が変わると自分自信も変わっていく気がします。
インテリアはまさに住む人のモチベーションまで上げてくれます。
ホワイトインテリアで統一されたインテリアを完成させると、
すっきりした気持ちや毎日の掃除や家事も楽しくなるのでは?
ホワイトインテリアに近づく為のコツと実践集
ではどうすれば、
理想のホワイトインテリアに近づけるのでしょうか?
ホワイトインテリアのコーディネートのコツと、
実際どこをどう変えればいいかなどの、
実践画像集をまとめてみます。
●ホワイトインテリアに近づくコツ

参照元URL http://www.hobidas.com/
・配置するインテリアの主役を決める
ホワイトインテリアの配置のコツとして、
まずは、白にするインテリアを決める。
基本的な選び方として、
「大きい面積をとるインテリア」を白にする事がコツです。
例えば、「ソファ、カーテン、ラグ、食器棚」などを白にする事で、
その部屋のインテリアのコンセプトがホワイトに決まります。
・ホワイトインテリアは8割「白」を基調とする
ホワイトインテリアとは、基本8割は白を使って、
2割は違う色の家具をもってくる。
そうする事で、その家具がアクセントになり、
とてもおしゃれに仕上がります。
・部屋の「進出色」「後退色」を考える
面積が広い所をホワイトインテリアにするのであれば、
椅子や机などを濃い色にする事で、部屋が広く見えます。
全部ホワイトインテリアを使うのであれば、
それが一番部屋が広く感じますので、
他の色を入れる事を考えている方は、
参考にしてみてください。
ホワイトインテリアに近づける為の実践画像集
実際、ホワイトインテリアコーディネートに近づける為に、
どこをどのように変えると近づくのか実践をまとめながら、
画像を紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみてください!
部屋にある大きな家具を白にチェンジしてみる

参照元URL http://iemo.jp/photos/122450

参照元URL http://iemo.jp/photos/158951
リビングだとソファやテレビボードや机やカーテン、
カーペットを白にチェンジしてみる。
キッチンだと冷蔵庫や食器棚やキッチンそのものを、
白にチェンジする。
それでホワイトインテリアに近づきます。
白いカーテンで隠す

http://www.rakuten.ne.jp/
ごちゃごちゃしやすいところは、
白いカーテンで隠すのもかなり印象がかわります!
面積が広い所を、
とりあえず白くしてしまえば問題ありません。
白のカーテンはホワイトインテリアのコーディネートで、
必須条件ですね!
ソファを白にする
シンプルモダンシリーズ【WHITE】ホワイトハイバックフロアコーナーソファ5点 … |
存在感のある上記のようなハイバックのソファも、
白にするだけで圧迫感なく置けますね♪
ホワイトインテリアの良い所は、
大型の家具を置いても部屋に圧迫感がでないことなので、
その特性を活かしましょう!
大きい家具はあるだけで部屋のイメージが変わるので、
そのカラーコーディネートはとても大切です!
ソファに白の布をかける

参照元URL http://ameblo.jp/
お気に入りのソファがある方はソファカバーを白にチェンジして、
ホワイトインテリアを取り入れるのもおすすめです!
下記のような商品を購入して、サイズをあわせ、
今のお気に入りのソファにかけてあげてください。
それでばっちりホワイトインテリアに近づきますよ!
洗濯もできるので汚れも気にならないし、
古くなったソファも新品みたいに簡単にカラーチェンジを楽しめますね!
ソファーカバー3人掛け ソファカバー 3人用 肘掛あり タオル地フィットタイプ … |
カッティングシートを使ってホワイトインテリアにリメイク!

参照元URL http://3.bp.blogspot.com/
家にある家具をそのまま使いたい方には、
白のカッティングシートもおすすめです!
そうする事でそこまでお金をかけずに、
ホワイトインテリアに近づく事ができます。
まずは簡単な所からリメイクをしてみてはいかがでしょうか?
剥がせるシールタイプもあるので、
手軽にホワイトインテリアを取り入れれるのでは?
【4m以上で送料無料※沖縄県は対象外】アンティークウッドウォールシート50cm×… |
いかがでしたか?
ぜひホワイトインテリアのコーディネートに挑戦して、
すっきりした空間で色々なアレンジを楽しんでください!!
今回は、ホワイトインテリアのコーディネートの画像と、
コツと効果をご紹介しました!
<span></span>